長岡亜耶 猫のマグカップ
¥5,830
京都で作陶されている長岡亜耶さんの猫のマグカップです。
掻き落としという技法で薪灰などを調合した釉薬をつかい、
電気窯とはまた違う表情を作り出す灯油窯で焼成し作品を作られています。
物語のような世界観がとても素敵です。
ご主人の長岡淳さんと「製陶ナガオカ」として
お二人で各地のイベント出展や展示などもされています。
温かみのある表情が素敵な亜耶さんのマグカップ。
コーヒーやホットミルクなど、ほっこりとお茶の時間をお楽しみください♩
似ていますが少し絵柄が違いますので、お好きなものをお選びください。
size : 径約8cm 高さ約7cm
※若干のサイズの個体差がありますが大きくは変わりません。
× 食洗機・電子レンジ・漂白・オーブン・直火
〈 目止めについて 〉
初めの風合いを保ちたい方、変色や臭い移りなどが気になる方は、ご使用前に目止めをすることをおすすめします。使っていくうちに起こるそういった変化も、味わいのひとつとして捉えてお楽しみいただくこともできます。そうお考えの方は目止めをしなくてもそのままお使いいただいても大丈夫です。
【 目止めの方法 】
1 米のとぎ汁(なければ小麦粉を溶いた水)を
器がかぶるくらい入れます。
2 20分ほど弱火で煮沸します。
3 鍋ごと冷まし、器を洗い自然乾燥させます。
※配達希望日時の入力がない場合は、希望なしで発送させていただきます。
※贈り物用にお包みすることができます。
ご購入手続きの際、備考欄よりお知らせください。