長岡淳 黄磁水差し
												¥14,300
																	
					   
										京都で作陶されている長岡淳さんの黄磁水差しです。
木灰や田土などを調合した釉薬をつかい、
電気窯とはまた違う表情を作り出す灯油窯で焼成し磁器を作られています。
奥様の長岡亜耶さんと「製陶ナガオカ」として
お二人で各地のイベント出展や展示などもされています。
シンプルなかたちの黄磁の水差し。
そこにあるだけで絵になるような存在感。食卓でお使いになっても、草花を生けても。
ずっしりとしているので、小ぶりの枝物を飾ることもできるかと思います。
size : 口内径約7cm(外径約8.5cm・持ち手含まず) 高さ約18cm
◎  漂白
× オーブン・直火・食洗機・電子レンジ
※ひとつひとつ手作りのため、大きな差はございませんが多少の個体差がございます。
お選びいただくことはできません。何卒ご了承くださいませ。
在庫のある中よりお買い上げいただいた点数をこちらで選びお送りさせていただきます。
※配達希望日時の入力がない場合は、希望なしで発送させていただきます。
※贈り物用にお包みすることができます。(無料)
ご購入手続きの際、備考欄よりお知らせください。
※この商品は、最短で11月10日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する


 
 












